2017年04月17日
【胸に入っていかない❣️】
今日は1日、講座Day

はじめましてのEちゃんが受講されました。
いろんな呼吸法がありますが…
さとう式は、主に胸腹式呼吸を使います。
鼻から吸って胸を広げ、口から吐いてお腹を凹ましていきます。
Eちゃん、
「深呼吸の時、胸に酸素が入っていかない

肺の周りの筋肉が硬くなると、肺が広がりにくくなってしまいます。
広がりにくいと、呼吸が浅くなり…疲れやすくなったり、不調の原因に


硬く縮んだ筋肉は、優しく触れて深呼吸〜

筋肉は、優しくしてあげるほどフワッとして呼吸も楽〜に

リンパケアサロン&スクールONKO
・場所・・・沼津駅より徒歩3分(詳細は、ご予約時にお伝えいたします)
地図 こちら
・営業時間・・・10時から20時(最終予約18時30分)
・不定休
・女性専用 完全予約制
お電話でのお問い合わせ
090-3814-4019
ケア中は電話に出れない場合もあります
耳つぼジュエリー協会認定講師ONKOによる耳つぼジュエリー初級講座のお知らせ←こちらをクリックしてください
・場所・・・沼津駅より徒歩3分(詳細は、ご予約時にお伝えいたします)
地図 こちら
・営業時間・・・10時から20時(最終予約18時30分)
・不定休
・女性専用 完全予約制


090-3814-4019
ケア中は電話に出れない場合もあります
耳つぼジュエリー協会認定講師ONKOによる耳つぼジュエリー初級講座のお知らせ←こちらをクリックしてください

Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 21:48│Comments(0)
│筋肉の話