四葉のクローバーお問い合わせ四葉のクローバー
四葉のクローバー講座のお申し込み四葉のクローバー 
四葉のクローバー学校、企業、施設への団体講座はご相談下さい四葉のクローバー

☆講座情報のお知らせ☆

2017年04月28日

【GW対策】


明日からGW突入って言う方、多いのではないでしょうか。
スケジュールがパンパンって方、またはのんびりその日の気分でって方もいらっしゃるのかなクエスチョンマーク
どちらにしろ、女性陣には負担なのかな?
楽しい反面ね〜笑

お身体のメンテナンスも後回しになりがちです。

そんな時は《魔法のソックス》と言われてるフレクサーソックス足跡

身体のバランスを取りやすくする作りになってますので、疲れにくいびっくりマーク

即完売でなかなか手に入りにくい大人気のソックス、少しあります。
顔07ブラックは完売しております。



丸輪ゴムで簡単ケアもオススメOK

短時間、
耳にかけ…リフトアップ
足にかけ…むくみ改善

長時間なら、わらじテーピングもオススメOK

自分に合ったインソールも…

四葉のクローバーインソール基本講座受講で、
・輪ゴムの使い方
・わらじテーピング方法
・インソールの作り方
お伝えしています。

インソール基本講座足跡
2時間
¥15,000
PDFテキスト
インナーパッチ 3足分
100均のインソール 1足
ディプロマ付き
ハートたくさんテーピング 一巻プレゼント

5/2(火曜日) 10時~12時
インソール基本講座追加しました四葉のクローバー
詳細&お申し込み

http://www.lymphcare.org/event-detail.php?id=63469






  
タグ :GW対策


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 09:21Comments(0)セルフケア40代の女性の皆様へ

2017年04月26日

【40代からの頭痛対策】


40代から50代前半にかけて、頭痛に悩まされる方が多い。

私もその一人でした。
肩こりや頭痛で、病院でCTを撮ったり、整体、整骨院、カイロプラクティック、マッサージ、アロママッサージ、リンパドレナージュなど行きまくり顔07

この時期の頭痛は更年期障害における症状のひとつ。
症状が悪化する前に、早めの対策が必要びっくりマーク

頭痛が起こる原因には女性ホルモン(エストロゲン)の減少が関係しており、ホルモンバランスが崩れることで自律神経系も乱れ、筋肉が緊張して
脳への血液の供給が不安定、脳内の代謝が低下し、頭痛が誘発されることがあげられます。

《この時期の主な2種類の頭痛タイプ》
顔16緊張型頭痛
きつい帽子で頭全体をしめつけられているような痛み。
肩こり、ストレス、眼精疲労などにより引き起こされることがあります。
顔16片頭痛
頭の片側がズキズキと響くような痛みが特徴。
音や光に敏感に反応して痛みが発生することがあり、吐き気をともなうことも。

痛みが辛い場合は薬で痛みを抑えてしまうことが多いかと。
長期の薬の服用は胃に負担がかかるし、やはり薬は何らかの副作用を伴うので注意が必要です。
また、くも膜下出血や脳出血などの病気が潜んでいることもあるので、専門医の診断をびっくりマーク

hand 01頭痛の対策》
筋緊張性頭痛の場合
四葉のクローバー筋肉を緩める
ホルモンバランスが崩れ体液循環が滞ると、肩こりや頭痛の原因になることが考えられます。
緊張型頭痛は肩こりや眼精疲労により引き起こされるように、筋肉の緊張が頭痛を悪化させていることが多いので、筋肉を緩めるケアをしましょう。
毎日のオススメケア


頭痛が来そうな時、軽度の頭痛が来てしまった時


ブラシケア…優しく耳の後ろや首をナデナデ
緊張した筋肉が緩みます。

片頭痛の場合
光や音に敏感に反応することで起きやすいため、
ズキズキと痛んだら暗くて静かな場所で体を休めることをおすすめします。
ラクな姿勢で、保冷剤など冷たいもので頭を冷やしてあげましょう。
コーヒー(エスプレッソ)でカフェイン摂取する事で軽減する場合も。
自分の片頭痛のパターンを分析し、生活習慣の見直しや日ごろより対策を練っておくことも必要。

うさぎ片頭痛改善アドバイザーでもあるONKOがあなたの頭痛分析、対策をお伝えする片頭痛改善講座あります。
ご相談ください。(2時間 ¥10,000)

  


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 10:28Comments(0)セルフケア40代の女性の皆様へ

2017年04月23日

【40代の生理痛は・・・】


40代に入ると、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌がガクンと減少します。
これは閉経に向かっているための身体の準備の一つです。

エストロゲンの分泌量が減少すると自律神経にも影響が顔16
自律神経が影響を受けると、ストレスがたまりやすくなります。

ストレスがたまりやすくなると…
筋肉が緊張し硬くなり代謝が低下、体が冷えるように…

体が冷えると内臓や体の機能も低下してしまうため生理痛が起こりやすくなるのです。
まさに負のスパイラルですよね。

負のスパイラルに陥らないように、
40代に入ったらセルフケアをオススメしますびっくりマーク

《さとう式リンパケアの基本》
うさぎ耳たぶ回し
こり改善、自律神経のバランスを整える
1・3

2

4

5

6

7

8

四葉のクローバー手順四葉のクローバー
1~6をA
7~8をB

A →A→A→B→A→B→A→Bの順


ワンちゃんシェー体操
腰痛改善、婦人科系、便秘、頭皮ケア





さとう式リンパケアHPより


足跡足指ワイワイ


冷え、むくみ改善
噴水が湧き上がるように30回位まわす。

hand 01セルフケアは、力を入れずに楽〜にやってみてくださいハートたくさん


  


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 09:50Comments(0)セルフケア40代の女性の皆様へ

2017年04月16日

【キラキラでHappy♪】


今日は、《おとな塾 輪 RIN》にて
レザーデコレッスンを開催びっくりマーク
素敵女子の皆様がお集まり下さいました。

カラフルなフラワーモチーフやキラキラのストーンを見たときの皆様の笑顔キラキラキラキラキラキラキラキラです。

制作中は、集中びっくりマーク
この集中(無になる感じ)、身体にとっても良いのok
幸せホルモンが出てるハートたくさん


制作後の皆様の笑顔…素敵でしょう顔05
幸せホルモンで心身共に満たされてるOK


時々、お子様をご主人に預けて《自分の時間》を持つと、リラックスができて心身共に満たされ、
ご主人への感謝の気持ち、子供への愛しさを再確認できるかとうさぎ












  
タグ :レザーデコ


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 21:38Comments(0)ONKOの休日40代の女性の皆様へ

2017年04月15日

【体験、体感で人生が変わるかも〜】


「さとう式リンパケア?何それ〜聞いた事ない…怪しくない?」と流してしまう方と
「何それ?気になる〜。無料講座で体験、体感できるの?行ってみよう」と一歩踏み出す方では、
人生が変わる事も…
ハートたくさんHappyが加速足跡

4/18(火曜日)
10時~リンパケア無料講座
11時~筋ゆる無料講座
スタジオ・ルクス
沼津市西間門63-1
駐車場あり

キラキラリンパケア
優しいタッチでリフトアップ上昇中
顔15顎関節症の方も諦めないでびっくりマーク
歯医者さんが顎関節症のケアの為に始またケアです。


キラキラ筋ゆる
10秒で肩こり解消びっくりマーク
触れて、深呼吸、ゆらすOK


私は、さとう式リンパケアと筋ゆるに出会って
人生が変わった1人。

まさか、自分がセラピストになるとは…
リンパケアや筋ゆるをお伝えする講師になるとは…
思ってもいませんでした。

しかし、悩まされていた肩こり、頭痛から解放され
同じ様な方のお役に立ちたいと、さとう式リンパケア&筋ゆるセラピストになりました。

さらにそれをお伝えしたいと思い、講師活動もやっています。

今は
たくさんの仲間もでき、
どんどん輝くクライアント様に出会い、
日々が楽しく、Happyハートたくさんに過ごしています。

あの日、ピンときて
佐藤先生の無料講座で
先生に施術をして頂いて
本当に良かったですOK

何事も
体験・体感して判断してみてくださいハートたくさん

ワクワクするのも
若々しくいられる秘訣びっくりマーク







  


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 23:44Comments(0)40代の女性の皆様へ

2017年04月14日

【桜パワー浴びよ!】


さくらには、デトックスや若返りのパワーがあると言われています。
「信じる」か
「信じない 」かは、あなた次第びっくりマーク

私は、さくら桜パワー信じるびっくりマーク

ピンクのさくらは、女子力も上昇中

この時期しか浴びれないさくら桜パワー、ゆったり歩いて感じてみてくださいハートたくさん

  
タグ :


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 12:40Comments(0)40代の女性の皆様へ

2017年04月11日

【ONKO流 セルフケア習慣化の法則 】


セルフケアを習慣化すると、
身体が本当に楽〜顔02


不調から解放されると、日々がHappyにok

家庭の中で女性が明るくHappyに過ごしていると、家族にも波及しますびっくりマーク

逆もあるよ顔16
肩こり、頭痛で辛く「話しかけないで!」とか、
イライラ〜が多いと、言葉の端々にトゲトゲが…顔07
家族も不機嫌になったり、子供が話したくても話せず、ストレスを抱えたり。
負のスパイラルに・・・

では、 セルフケアが歯磨きをするように
習慣化したら・・・

体調もどんどん改善して
良いと思いませんか?

明るい笑顔で
家族と一緒に過ごせると思いませんかクエスチョンマーク


うさぎONKO流 セルフケアの習慣化の法則うさぎ

1.どうしてやるのか?
どうなりたいのかを考えスタート
→目的があった方が、目的に向かって進める

2.簡単なものから始める
→これなら出来る!を脳にインプット

3.コツコツやる
→焦らない。焦っても良い結果はえられない。

4.徐々にやる
→一気にやると、混乱する

5.続ける
→ゆる〜く、とにかくやる

6.他人を巻き込む(公言する)
→みんなが、気付いた変化を言ってくれる
一緒にやる仲間がいるとなお良い

7.記録する
→サイズ、写真、気づきた事を簡単にメモ

8.やる時間を決める(大まかな時間でOK)
→朝とか、寝る前とかある程度決める

9.変化を楽しむ
→記録したものを比べる

10.良くなっている事に目を向ける
→セルフケアが癖になる

ハートたくさん習慣化する

四葉のクローバー試してみてください顔01


メモ本気で習慣化したい方は、セルフケアマスター養成講座


  


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 15:09Comments(0)40代の女性の皆様へ

2017年04月09日

【40歳を過ぎて疲れが取れないと思ったら…】


ムダに頑張らないびっくりマーク

40代は、女性ホルモンが少なくなってくることに加えて卵巣、子宮の機能も低下。
脳の指令と身体の反応がうまくかみ合わず。、
身体は大パニックびっくりマーク

強いストレスがかかると、自律神経のバランスを崩して
心臓がバクバクしたり、イライラ、不眠といった不調も…


30代は無理できていたことも…
40代に入るとできなくなることがあるのは当然びっくりマーク

ムダに頑張らないためには、
優先順位をつける
力を抜く
ことが必要かもしれません。

急に老けこまない為にも、
・身体
・気持ち
・空間
・時間
・家事
・子育て
・仕事
・人付き合い
余裕を持った日々を過ごしたいものですね。


  


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 11:14Comments(0)40代の女性の皆様へ

2017年04月03日

40代の女性のカラダは大パニック!


頑張りすぎていませんかクエスチョンマーク
ご自身を大事にしていますかクエスチョンマーク

40代の女性は
女性ホルモンのバランスが崩れ始める時期であると同時に、子供の受験や就職、両親の介護、夫との関係、自分の仕事のプレッシャー、職場の人間関係、近所付き合い、友達付き合い等、多くのストレスを抱えて体調の変化を感じるお年頃かと…顔01

負のスパイラル》に陥らないように
こまめにケアをすることで疲れを溜めない意識が大事です顔02

四葉のクローバー簡単セルフケア

ご自身に優しく触れて、深呼吸してみてください。
凝り固まった筋肉が、ふわ〜と緩んでいきます。
そして身体の体液(リンパ)が流れ出し、ほわ〜んとあたたかくなりますよ顔01
何も感じない方は、セルフケアさえ頑張りすぎているかも。危険顔16
また、体内感覚が鈍っているかも…サポートしますので、ご相談ください携帯電話

セラピストによるケアと、ご自身で行うセルフケアでメンテナンス上手になって、40代を明るく、元気にびっくりマーク
そして、健康美人で過ごしたいですねハートたくさん
  


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 09:00Comments(0)リンパのお話40代の女性の皆様へ

2017年03月29日

【40代の女性の肩こり、頭痛はおまかせ❣️】


40代に入って、何だか不調〜顔07

・肩こり、頭痛、むくみ、冷えで困ってる方
・何をやっても不調が改善しない方
・年齢によるもので仕方ないと諦めている方
・薬に頼らないと生活が辛い方

リンパが流れる環境を作るさとう式リンパケアと
凝り固まった筋肉を緩める筋ゆるケアを受けてみませんか?

私も以前は、肩こり、頭痛に悩まされて
鎮痛剤をひと月に何回も使用していました。
さとう式リンパケアと筋ゆるに出会って、
体調がどんどん良くなり、日々が快適顔03

肩こりは、自分でササっとケアできるんですよ〜♪
施術を受けられた方には、ご自身に合った簡単セルフケアもお伝えしています。
頭痛ともサヨナラパー

押したり、揉んだり、引っ張ったりしない
身体に優しいケア
試してみませんか?



四葉のクローバー4月のご予約可能日四葉のクローバー
4/3(月曜日)
4/6 (木曜日) 10時~
4/11 (火曜日)
4/14 (金曜日)
4/21 (金曜日) 10時~
4/24 (月曜日)
4/27 木曜日)

ハートたくさん土日、祝日のご希望の方は、ご相談ください顔01
  


Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 20:19Comments(0)予約状況40代の女性の皆様へ