四葉のクローバーお問い合わせ四葉のクローバー
四葉のクローバー講座のお申し込み四葉のクローバー 
四葉のクローバー学校、企業、施設への団体講座はご相談下さい四葉のクローバー

☆講座情報のお知らせ☆

2016年10月01日

【リンパの流れを悪くしてしまう行動】


強もみなどの強い刺激や緊張はリンパの流れを悪くしてしまいますびっくりマーク

NG行動
【リンパの流れを悪くしてしまう行動】
痛気持ちいいマッサージ
筋繊維が断裂を起こすことが…再生する時に以前より硬くなる為、揉めば揉むほど硬くなり、コリやすくなります。

【リンパの流れを悪くしてしまう行動】
過度な運動
頑張り過ぎは、筋肉が緊張してリンパの流れが悪くなり、疲労物質が体内に溜まってしまいます。

【リンパの流れを悪くしてしまう行動】
ストレスが多い生活
仕事や人間関係、家事や育児でストレスが多いと無意識のうちに身体に力が入って、筋肉が緊張しリンパの流れが悪くなりコリの原因になります。

ハートたくさんまずは自分に優しくびっくりマーク
リラックスを心がけましょう海

すぐに出来るリラックス対策
・深呼吸→吐くときに「ハーァ」とか「フゥ〜」とか力を抜いてみてください。
・力の抜き方がわからない方→全身に力いっぱい力を入れてから、脱力してみて下さいね顔02
リンパの流れが良くなり、暖かく感じると思いますok

四葉のクローバー10月の講座詳細&お申し込み四葉のクローバー

http://www.lymphcare.org/event-schedule.php?exec=search&all=&search_area=&search_instructor=4002&pageNo=1&search_dt_from=&search_dt_to=&search_keyword=





リンパケアサロン&スクールONKO
・場所・・・沼津駅より徒歩3分(詳細は、ご予約時にお伝えいたします)
 地図 こちら
・営業時間・・・10時から20時(最終予約18時30分)
・不定休
・女性専用 完全予約制
 
四葉のクローバーお電話でのお問い合わせ四葉のクローバー
  090-3814-4019
 
ケア中は電話に出れない場合もあります
 
耳つぼジュエリー協会認定講師ONKOによる耳つぼジュエリー初級講座のお知らせ←こちらをクリックしてくださいhand 01


同じカテゴリー(リンパのお話)の記事画像
【リンパのお話】
【お水の流れ、大事‼︎】
【マッサージとの違い】
【食いしばっていませんか?】
梅雨をご機嫌に過ごすには・・・
【ぺットもリンパケア〜♪】
同じカテゴリー(リンパのお話)の記事
 【リンパのお話】 (2018-03-03 15:25)
 【お水の流れ、大事‼︎】 (2018-02-26 17:35)
 【マッサージとの違い】 (2018-02-19 11:21)
 【食いしばっていませんか?】 (2017-10-12 11:13)
 梅雨をご機嫌に過ごすには・・・ (2017-06-04 08:43)
 【ぺットもリンパケア〜♪】 (2017-04-25 20:09)

Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 14:47│Comments(0)リンパのお話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【リンパの流れを悪くしてしまう行動】
    コメント(0)