2016年09月20日
【優しく触れるとなぜリンパが流れるのか…】
身体に優しく触れると…
硬く縮んだ筋肉がふわっと緩み、
筋肉ポンプが改善!
(リンパは筋肉ポンプで流れるのです)
リンパの流れが良くなります。
また、筋肉が緩んで身体の歪みが改善すると…
姿勢が良くなり、
リンパが流れやすい身体に


優しくって言っても
その力加減は
人それぞれ…


ブラシで撫でるくらいで
ちょうど良いんですよ〜

特にお顔は優〜しく

グイグイやらないでね〜
シワになりますよ〜

シワのお話は又の機会に

リンパは強制的に流さず、流れる身体を作りましょう



↓
https://lymphcare.org/training_sessions?instructor_id=4002&only_published=true&pref_id=22
リンパケアサロン&スクールONKO
・場所・・・沼津駅より徒歩3分(詳細は、ご予約時にお伝えいたします)
地図 こちら
・営業時間・・・10時から20時(最終予約18時30分)
・不定休
・女性専用 完全予約制
お電話でのお問い合わせ
090-3814-4019
ケア中は電話に出れない場合もあります
耳つぼジュエリー協会認定講師ONKOによる耳つぼジュエリー初級講座のお知らせ←こちらをクリックしてください
・場所・・・沼津駅より徒歩3分(詳細は、ご予約時にお伝えいたします)
地図 こちら
・営業時間・・・10時から20時(最終予約18時30分)
・不定休
・女性専用 完全予約制


090-3814-4019
ケア中は電話に出れない場合もあります
耳つぼジュエリー協会認定講師ONKOによる耳つぼジュエリー初級講座のお知らせ←こちらをクリックしてください

Posted by リンパケアセラピスト ONKO at 09:49│Comments(0)
│リンパのお話