リンパケアサロンONKOのブログ@静岡/沼津
【なぜ、肩こりは消えないのか⁈】
リンパケアセラピスト ONKO
2019年12月14日 23:25
肩を揉む、叩くは二大悪習慣!!!
肩こりがある時に、肩を叩いたり、揉んだりする人が圧倒的だと思いますが、叩いたり、揉んだりすると、症状がかえって悪化してしまいます。
じつは、筋肉は硬くなるか破壊されてしまうのです。
これでは、肩こりは消えませんよね?
凝り固まった筋肉は、触れて、深呼吸して揺らし、緩めてあげましょう!
肩こりは、自分で簡単に改善できます。
セルフケア講座でお伝えしています
ONKOの講座
↓
https://lymphcare.org/event-schedule_dev.php?exec=search&all=&search_area=&search_instructor=4002&pageNo=1&search_event_pay_type=0&search_dt_from=&search_dt_to=&search_keyword=#event-top
関連記事
【筋肉を緩める条件⑧】
【筋肉を緩める条件⑦】
【筋肉を緩める条件⑥】
【筋肉を緩める条件⑤】
【筋肉を緩める条件④】
【筋肉を緩める条件③】
【筋肉を緩める条件②】
Share to Facebook
To tweet