梅雨をご機嫌に過ごすには・・・

リンパケアセラピスト ONKO

2017年06月04日 08:43


間もなく梅雨入りですね



紫陽花が咲き始め、紫陽花には雨が似合うよね〜と思いつつも、ジメジメの季節
ちょっと…ですよね

洗濯物が乾かない!
髪の毛爆発する〜
出かけるのが億劫
沈みがちな6月



そして、体調不良を起こす女性が増えてきます

・低気圧により、副交感神経が優位になり、身体がお休みモードに!
だるい」「やる気が出ない」となってきます。
・気圧の低い状態は、炎症物質、発痛物質が多く分泌され、肩こり、偏頭痛、腰痛などが悪化
・気温は高いのに湿度が多いので、汗をかきにくく、むくみやすい。

梅雨をご機嫌に過ごすには…

ズバリ

リンパケア

・自律神経のバランスを保つ
・姿勢改善=リンパの流れやすい身体に!
・リンパの流れが良くなる為、炎症物質や発痛が流れ、溜まらない。むくみも改善。

その他
・生活習慣の見直し

☆睡眠…睡眠不足にならない程度
☆食事…バランス良く
☆運動…1日5分の自重筋トレ程度
☆環境…気持ち良い空間に整える


ONKOの講座←クリック








関連記事