腰痛の方、頑張らないケアを!
筋肉を緩めて、苦痛や不調の状態から脱出しませんか?
筋ゆるマスター&セラピストナースのONKOです。
昨日の「筋ゆる無料講座」では、
2年半も腰痛で
整形外科2件、整体3件行ったけど
完治しないという受講者さんが…
しかも、腰痛が軽減すればとストレッチを
頑張ったり、いろんな体操、スクワットまで…
「キャー やめてー」って思った私。
硬い体で鍛えると、余計に硬くなるし!
怪我します。
まずは、筋肉を緩め
筋肉の柔軟性と弾力性を取り戻しましょう!
彼女は食いしばりが激しく、
筋肉がガチガチでした。
片手バンザイ体操を伝えて実践、
肩も施術してさしあげると…
「力を加えないでこんなに変化があるのに
びっくり」
とご感想を頂きました。
筋肉は、自分で緩めることが可能です。
「筋ゆるセルフケア講座」で
テクニックをお伝えしています。
★6月筋ゆるセルフケア講座★
[沼津会場]
6月10日 (水) 10時30分~12時
スタジオ・ルクス
沼津市西間門63-1
[裾野会場]
6月16日 (火) 14時~15時30分
NPO法人 メープル
裾野市御宿3-7
お申し込み
⇩
国際ウェルネス協会HP
その他、苦しんでいる方に筋ゆるを施したいとお考えの方・・・
身体の表面の筋肉を緩める
↓
筋ゆる基礎講座
身体の深部の筋肉を緩める
↓
筋ゆる応用講座
のお申し込みも国際ウェルネス協会HPより可能です。
関連記事